Monday, January 30, 2006

隠れ肥満?

今日もジムへ行ってきました。
先日体重やら脂肪率やら測って、結果の説明を聞きました。
体脂肪は標準ですが、紙面は隠れ肥満のグラフを示していました。
へへ。
結構ぽよぽよ肉ついてるし、隠れちゃいないんだけどね。
がんばってやせてやります!
運動は気持ちいいしね。

明日も一汗流してきまっす☆

誘惑に負けた日

誘惑に負けてしまった。
「おっし!ジムへ行こう!」と思って準備して電車を待っていたら母から電話が。
父サブローがケーキを買ってきたから食べに来ないか?とのこと。
二つ返事で「行く」と言ってしまいました。
だって、ず~っと食べてみたいな~と憧れていたケーキ屋のケーキなんだもんさ。

マンゴーのケーキとベリーのケーキを半分ずついただきました。
マンゴーに一票。うまかったです。

その後「いま、会いにゆきます」のDVDをママンと見ました。
予想以上にいい映画でした。
竹内結子さん、本当の母のようでした。
いいな~、私も誰かとの時間を大切に過ごせるようになりたいです。
その誰かを見つけられる人って、本当に幸せだなあ。

さてさて、今日のメインはコーラスの練習。
なんと来週本番ってことに今日気づきました。
なんとか暗譜はできているようなのでよかったよかった。

昔6人で歌っていたときに、このコンクールに出て東京都知事賞をもらったことがあります。はい。石原都知事賞です。え~え~、過去の栄光です。
でも、とても今そのメンバーでもう一度歌を歌いたいなあ、と思っています。
いつかね。

Sunday, January 29, 2006

やまぎーたday

今日はやまぎーたの日。
待ちに待ったパンを焼く日です。
メインはパンだったのですが、いろんなことがぎっしりつまった面白おかしい一日を過ごしました。

まずは浦和のベトナム料理屋さんからスタートです。
はい。パンを焼く事がメインですが、他にもちゃんとごはんを食べます。
やまぎーたとは、職仲間でしたが食仲間でもあるのです。
グリーンカレーと干しえびとトマトスープのフォー、青菜と肉団子のスープを注文。
エスニック料理っておもしろいですね~。
今まで食べた事のなかったものと遭遇する確立が高い!未知の味、未知の食材に出会います。くせがあるから苦手という方もいるかもしれませんが、私は大好きです!しっかりデザートまでいただいて、おなかいっぱいです。
左がバナナ揚げとココナッツアイス。右がベトナムコーヒーのなめらかプリン。

060129_0029~0002.JPG060129_0030~0001.JPG

腹ごなしにてくてく歩いて、我が家のそばの公園へ行きました。
ここはかなり特殊な場所です。何度行っても首をかしげるものがいっぱい!
ちなみにここは一見素敵な公園です。
以前家に遊びに来た友達は北欧を思わせると言っていました。
確かに、木々が立ち並び、中央には大きな池、その周りにはジョギングコースがありますしね。しかーし!一歩奥に足を踏み入れると不思議なモノ達がひっそりといるのです。子供たちがその傍らでまるでそのモノ達が見えていないとでもいうように気にせず遊んでいるからこれまた不思議です。

それを見つけたのはずいぶん前です。
まーちゃんと夜の散歩がてらちょっと子供の頃を思い出しブランコをこいでいた時でした。前方にうっすらと白いものが見えました。

「なんだろう・・・?」

近づいてみると、これ

060129_0028~0001.JPG

がありました。
死んだ魚の像のようです。

060129_0027~0003.JPG

明かりのない「あんこう」のようです。
白め向いてます。いつみても怖いです。

まーちゃんと恐れおののいてふと目線をずらしたら、周りの仲間の存在に気づきました。

・仲間その1

060129_0026~0001.JPG060129_0025~0001.JPG

「たぬきさん」のようです。顔が人間くさい。口元が笑っている線も見えるけどおちょぼ口。ちなみにこの口は以前水道の蛇口が取り付けられていたようで、丸い穴から金属のねじ穴が見えます。

・仲間その2

060129_0027~0001.JPG060129_0026~0002.JPG

「ゾウさん」です。何が怖いって、目が怖いです。
こちらも水を飲める蛇口(上に向かってぴゅっぴゅって水の出るあれです)がお皿のうえにあったようです。

・仲間その3

060129_0027~0002.JPG

「生首犬」。椅子のようです。

今となっては地元を語る時、なくてはならない存在になっている仲間たちです。
子供心を全く無視した芸術作品。
怖いもの見たさのドキドキを味わいたい方にはうってつけです!

ちなみに、初めて彼らにであってから、なんだか気になって別の日の夜にもう一度、散歩がてら彼らに会いに行ったことがあります。そうしたら、なんと「あんこう」以外のみんなが撤去されていました。
まーちゃんと、「さすがに恐ろしすぎて子供たちのママンから苦情が出たんじゃない?」と話していました。でも、なぜ「あんこう」だけが残っているのか?その時には理由が分かりませんでした。

そいで、後日またこの公園に来た時、私たちは見てしまったのです!
なんと、「あんこう」以外の仲間たちがきれいに塗り替えられて元の場所に戻っているではありませんか!!驚きました。
冷静な頭で考えると、きっと「あんこう」は劣化しすぎていて撤去する時に壊れてしまう恐れがあり、この子だけ置いてけぼりをくったのだろうと思います。

それからですね、この公園のすごさは、この他にも不思議ちゃんがいるところなんです。
それがコレ。

060129_0024~0001.JPG

人?

060129_0023~0003.JPG

裸族?

060129_0023~0002.JPG

ふんどし父さん?

060129_0023~0001.JPG

いえいえ違います。メキシコから来た「風の神様」です。
メキシコで発掘された「風の神様」の複製だそうです。市民の富と健康と幸せをもたらします。
写真をパシャパシャ撮っていると、なんだか祟られそうで怖かったです。
やまぎーたに、「呪われて、こんな口になっちゃうよ」と言われたのが本当になりそうな気がするほど神秘的な雰囲気です。だれもこのエリアに立ち入ろうという人はいません。
怖かったけど、やまぎーたが思った以上のリアクションをくれたので私は満足です。

さて、やっとメインのパン作りのお話です。
90分でできるパン作りのはずが、3時間ほどかかってしまいました。
初めてですからね!ゆっくり楽しむことが大切です。

まず、学んだ事は計りはメモリを考えて購入しましょうということ。
うちのは20g単位だったので、砂糖30gまではよかったのですが、塩4gとかドライイースト6gとか言われてしまうとちょっとつらかったです。
盲点でした。

こねてこねてこねてこねて、生地がなめらかになったら発酵させました。
ぷっくら膨らむパンたち。
下に温めた布巾をおいたせいか少し温かくなって膨らみました。
パン作りはパンのいろんな表情を見ることができて楽しいですね!
こうやって膨らんだり、やわらかくなったり。
パンは生きています。

こんなにおいしそうにできあがりましたよ。

060129_0021~0001.JPG

今度はハーブのパンやあんぱんを作りたいな。サンドイッチもいいですね!
普段食べているものがどうやってできているのかを知るってとっても楽しい!
創作意欲がぐんぐん育っています。
今度は何にしようかな。

Friday, January 27, 2006

まーちゃんday

今日はまーちゃんの日でした。
今日はまーちゃんのお休みの日。私の学校のお昼休みの時間に合わせて高田馬場まで来てくれました。前から行きたいね~と言っていた、トルコ料理屋さんのランチを食べるためです。
まーちゃんには先にお店に行っててもらって、私はダッシュで合流。

目的はムサカ!
ナス、ひき肉、じゃがいも、ホワイトソースを重ねて焼いたものです。
ギリシャ料理だとばかり思っていましたが、トルコでも食べるのですね。
豆のサラダ、トマトのスープ(スパイスが効いていて、家庭料理のような素朴な味わいでした)、トルコのパン、ムサカ、チャイで990円。幸せいっぱい、お腹もいっぱい。
とってもおいしかったです。

夜は夜で、待ち合わせをして、まーちゃんとジムへ行きました。
昨日見学に行ったジムに入会しました~☆
身体測定の後、トレーナーの方にマシーンの使い方を教えてもらいながら一汗流しました。
ちょうどいい時間にクラスもあったので、マーシャルというボクササイズのようなものに挑戦しました。マーシャルはまーちゃん経験済みということもあって、かっこよく決めていましたよ。
私はというと、おかしな動きで必死な形相。靴の底がはがれるハプニング(ものすごい昔に購入したスニーカーだったもので・・・)もあり、はずかしい限りです。
でも、楽しかったですよ!だんだん慣れてきてファイティングポーズがはまってきた頃には気持ちのいい汗をかき、すがすがしいです。

なんだかだんだん生活のリズムがいい意味で変わってきそうな予感。
がんばるぞー!

Thursday, January 26, 2006

イイコトモワルイコトモ

イイコト。
きれいな緑色の髪のかわいいおばあちゃんを駅で見かけたこと。
まーちゃんとジムの見学に行ったこと。
まーちゃんと、うなぎを食べたこと。
うなぎ屋のおば(あ)さんたちが、とても気持ちのよい人たちだったこと。

ワルイコト。
最後まで会わなくちゃいけない人と会うことができなかったこと。
もっと、その人のいいところを見てあげたかった。

Wednesday, January 25, 2006

有頂天な日

今夜は待ってましたの「the 有頂天ホテル」!!
お~もしろかったあ~☆

テーマは「自由に生きる事」なんでしょうかね?
ちょっとそのメッセージが押し付けがましく感じてしまったけど、
十二分に楽しめました:D
一人一人が主役でしたよ。素敵だあ。

大好きな篠原涼子さんもよかったし、松たか子さんの大きな黒目もよかったし、
戸田恵子さんのよく通る声も素敵。
youさんの歌もよかった~。

今夜は余韻に浸って眠ろうと思います。

Tuesday, January 24, 2006

頭を使う日

今日は、これでもか~!!ってくらい、いつもは使わない頭を使いました。
未だに慣れない学校の授業。
今日はフラッシュを使って、スライドショーを作りました。
先週までは好き勝手に猫のパラパラ漫画を作ったりして、頭を痛めながらも楽しんでやっていました。んが!今日は、血管が切れるのではないかと思いました。スライドショーはいくつか作り方があって、今日は後からでも簡単に画像を変更できたり、スライドの時間を調整できるように設定しつつ作成することを学びました。
なんとなく分かってもそれを飲み込むのがもう大変。
苦しかったです。でも、がんばった!

そして今夜は毎週楽しみにしているドラマの日。
まーちゃんとハラハラしながら「アンフェア」を観て、あーじゃないか、こーじゃないか、と推理合戦しました。その後はタモリさんの「ジャポニカロゴス」。日本の作法に「っへ~」を連発。
態度でもって身を守りつつ尊敬を表したり、いつ命を落とすか分からない大変な時代だからこそ生まれた文化なんだろうけれど、気高さを感じました。
あっぱれ日本です。

今日はいい日

今日は学校の友達から譲り受けた映画の試写会の招待状で「単騎、千里を走る」を観に行きました。チャン・イーモウ監督、高倉健主演の映画です。
☆は三つでした。何個中三つかは皆さんのご想像にお任せします。
チャン・イーモウ監督がどれだけ高倉健を愛してやまないのかが分かる映画でした。
所々笑える箇所あり、中国の壮大な映像あり、高倉健の渋さあり。

開演時間が早かったため、誘う友達がつかまらず、学校が終わってから一人タイラーメンとミニグリーンカレーを平らげ、高田馬場を散策していました。
「ここら辺にカレーパンの店があるはず・・・」と、細道を歩いていたら私の名前を呼ぶ人がいました。
なぜにこんな場所で!?と思ったら、私の席の後ろにいる学校のIさん。
新宿まで散策しながら帰るところだというので映画に誘って二人で観に行きました。
Iさんとは席が近いけれどあまり話した事がなく、だけどなんとなく同じ匂いを感じていたので今日はたっぷりお話しました。
偶然にも家が近くて、しかも3ヶ月ほど海外にいた経験があるといいます。
私もかつて3ヶ月ヨーロッパをうろうろしていたことがあったので親近感が沸きます。

や~、楽しかったな~。
旅話にベーグル話(Iさんはかなりのベーグルマニアとのこと)。
肩肘張らずにおしゃべりできるというのはなんとも楽しいでありました。

Sunday, January 22, 2006

どうしようもない日

目を覚ますと、時計は一時をうっていました。
わりと早起きな性分なので、こんな時間に起きるのはここ数年ありませんでした。

なんだかとてもたっぷりと眠りたくて、日曜日はそこそこ予定があったのにあえて目覚ましはかけず、起きてからやることを考えようと思っていました。
昨日作った味噌汁を温めて、昨日買ってきたお豆腐を冷蔵庫から引っ張り出し、ご飯が食べたいけどパン焼いて、一人でもぐもぐもぐもぐ。ぼんやりテレビを見て。
前に通っていた英語学校の劇の発表を見に行こうと昨日は考えていたけれど、気づいたら2時回っているし、電車に乗る気になれなくて、洗濯して、掃除して、日が落ちる前に公園に散歩をしに行って、卒業制作の材料を集めよることにしようと思っていました。

そうしたら、メールが来て。
ただ来ればいいだけの話なのに、簡単な事がややこしくなって、簡単だけど重要な事にも気づかないその人にとてもイライラさせられて、いつもこんなやりとりだから、気分だけが落ち込んで。

そんなどうしようもない日をまた過ごしてしまいました。

同じ時代を生きていて、電車で一時間もかからない所に住んでいて、こうも分かり合えないなんていうのは怠惰でしかありません。もっと過酷な境遇の中でも分かり合おうとしている人はいるはずです。
私は一生懸命な人が好きです。

雪景色

06-01-21_16-09.jpg

滾々と雪が積もっています。
雪は、電車は止まるし車も渋滞するし、困ることもあるけれど、やっぱりなんとなくわくわくします。いつも見慣れた景色が全く別の表情を見せる。外は深々と静かです。

土手にはソリを持ったちびっ子たち。犬のポテは鼻をブルトーザーみたく使って雪の道を作っていたそうです。(上の写真は穴を掘るポテ。母が撮影しました)
猫はこたつで丸くなっていました。私も一緒にこたつで昼寝。
そんな雪の日でした。

060122_0026~0001.JPG  060122_0026~0002.JPG

Saturday, January 21, 2006

みのりの森へ

060121_0027~0001.JPG
今日は、まーちゃんとみやーんさんと一緒に夕飯を食べました。
予定では高田馬場でトルコ料理でしたが、急遽変更。
川口の「みのりの杜」という和洋中なんでもござれのバイキングへ行きました。
いや~、他人とは思えませんね、このレストラン。
だって同じ名前なんだもん。
川口に新しくできた大きなショッピングセンターの中にあります。
他のレストランは並んでなかったけど、「みのりの杜」だけは席を待つお客さんがいましたよ。さすがはミノリです。

飲茶からはじまって、パスタ、ご飯、デザートと、思い残すことなくおなか一杯食べてきました。まーちゃん、みやーんさん、私と集まると、必ずおなか一杯な気がします。
いくつになっても食べ盛りです。

「迎春」という言葉がある通り、「春が待ち遠しいね」という話をしました。
まーちゃんは、ずっと大事にとってあるお気に入りの靴を春になったら履くそうです。
私とみやーんちゃんは、今日買った半そでのTシャツを春になったら着ます。
二人とも違う柄だけど、蝶々がついたTシャツを買いました。

まだまだ寒いけど、もうちょっとしたら木々は芽を膨らませ、色とりどりの花を咲かせます。心なしかわくわくしているのは、きっと私だけじゃないはずです。

Thursday, January 19, 2006

三谷幸喜週間始まる

学校の友達に三谷幸喜ファンがいて、彼女からいくつか彼の作品のビデオやDVDを借りています。

今日は「笑の大学」の舞台のビデオを見ました。
テレビでも映画でも、文字を追う癖がついていて、発する言葉や動きだけでお話を理解する舞台というのはちょっとした慣れが必要なようです。
「ん?今なんつった??」なんて思っているうちに話は進んでいくので集中力しなくてはいけません。

面白かったです。「笑の大学」。
いつの間にか引き込まれてしまいました。
舞台は昭和15年。戦争に足を踏み入れた日本を背景に繰り広げられる二人芝居です。
一人は喜劇を取り締まる検閲官。一人は笑をこよなく愛する喜劇作家。
検閲官は彼の作品を上演できないように無理難題を押し付け、作家は上演許可を得るために必死にその難題に立ち向かい悪戦苦闘します。そうこうしているうちに、作品はどんどん面白くなってきてしまうというお話です。
時代が時代なだけに、心が痛むところもありましたが、「笑」とは崇高なものだなと思いました。どんな堅物な人の中にも笑いはあります。未知の土地にも笑いがあります。
笑えることって、とても幸せで尊いですね。
いつまでも、いっぱい笑っていたいです。

運動はじめました

実は昨日から運動を始めました。
昨日は高田馬場から池袋までてくてく歩きました。その後、家でヨガ。
今日は夕食の買い物ついでに、近くの公園を一周。その後、家でヨガ。

一日中パソコンとにらめっこの毎日ですから、肩がコリコリ。たまにズキーン!と、鋭い痛みが走り、肩をもむとちょっと気持ち悪くなったりします。まだ若いのに・・・。
3月には結婚式に出席するし、ダイエットと血行改善のため、しばらく運動をがんばる所存であります。

ヨガで体をのばしてから、カボチャを煮ました。黒砂糖で煮ました。煮崩れもなく、大変よくできました。トマトが一盛4つで100円だったので、和洋折衷でトマトソースのパスタも作りました。まあまあでした。安さにつられて買ったナスがあまりおいしくなかったので。
でも、まーちゃんは「うれしー、おいしー」と言って食べてくれたので、私もうれしいです。

そうそう、今夜は久しぶりに滝川クリステルさんをテレビで見ました。
全く似ていないけど、まーちゃんは彼女を見ると、私を思い出すそうです。
眠そうなところと、まじめな顔して全然大したこと考えてなさそうなところが似ているそうです。
なんだよ、あんまりうれしくないぜ。

なんだかんだで、最近(最近でもないけど)テレビっ子。
でも、本当はやらなきゃいけないことが山積みなのです。
あと一ヶ月ちょっとで学校の授業が終わります。
卒業制作どうしよおおおおおおお~。

残りの今月の目標、「現実逃避しない」

Wednesday, January 18, 2006

今日のこの人

今日もテレビっ子です。
だって、テレビ付けたら哀川翔が出てたんだもん。

ちょっと前までは、叶姉妹が出ていると無条件でチャンネル合わせていました。
あの生活感のなさ、謎めきっぷりに目が釘付けでした。
最近、私の中でブームとなっているのは哀川翔さんと篠原涼子さん。
共通していることは二人とも自然なところかしら?

哀川翔さんは、やんちゃでありながらドーンと根っこのあるところが好きです。
「おー、人生よ」と思います。
篠原涼子さんは、かわいくてきれいで面白くてふわ~っとしてて、なんだか好き。
演技するとキリッするところも魅力的だわ。

二人のようにのびの~びといきたいですね。

Monday, January 16, 2006

錦織健に思う

今夜はまーちゃんとテレビショー。
なんだかんだと意識してないわりに見ているのがNHKのキヨシこの夜。
今日のゲストはオペラ歌手の錦織健さんでした。

なんですか、この方のパワーは??
ちょっとしたことがいちいち面白くて、「歌うことが楽しくてしょうがない」というエネルギーみたいのがにじみ出ていました。
「この人といたら、悩みなんか吹っ飛んじゃいそうだし、ケンカしても笑っちゃいそうだね~」と、まーちゃんと話していました。

私はもともと根暗ちゃんですので、こういう人がと~ってもうらやましいです。
本当はね、ハイテンションにおりゃー!!って行きたいのよ。
よし、来月の目標はハイテンションってことで、まーちゃんよろしく。

Sunday, January 15, 2006

ありがとう 父

お金がないので、もっぱらウィンドーショッピングを楽しんでおります。
「買うぞ!」と意気込んでいる時よりも、そういう時に限って欲しい物を見つけてしまうという法則を皆さんご存知だと思います。

学校帰りに見つけたヨーロッパ調のかわいいお店。かわいいけれど、甘すぎないのが私好みです。
窓越しにニャーコのワンピースが飾ってあって、私に買ってと呼びかけていました。
三月のいとこの結婚式には、すでに持っている黒のワンピースを着る予定です。
だから、ニャーコよさようなら・・・。と、泣く泣く背を向けて今日まできました。

だけど、昨日ぽろりとそのニャーコの話を母にしたら、それが父に伝わり、父がプレゼントしてくれました!いや~、うれし~!
最近はプレゼントっていうと孫のサクラ、サクラで、娘の私の時代はもう終わったんだと思っていました。心なしかさびしいく感じていましたが、いやはや本当にうれしいです。
父さんありがとう。大切にします。

DCC Leica M3 073DCC Leica M3 087DCC Leica M3 084DCC Leica M3 078

めずらしいこともあるもんだ

今日、まったくもってナゾの電話番号からケータイに電話がありました。

「もしもし?」
「もしもし・・・」
「もしもし?(はて?聞いたことのある声。でも、まさか・・・)」
「もしもし」

何度かもしもし問答をした後、まさかと思いつつ「あんちゃん?」と聞いたら当たってました。
兄から電話がかかってくることはめったにない→ましてやいきなり8から始まる電話番号→国際電話に違いない→何かあったor親にも言えない嫌なお願いがあるのか?
だけど、いつも家族に無愛想な兄ですが、電話の声の調子は穏やかな感じ。奇妙です。いつもと違う。

「もしもし?何かあったの?」と聞いたら、「今、中国に来てる。」との返事。
兄が中国へ行くのは仕事柄日常茶飯事で私からしてみれば、「だから何?」です。
でも、驚いたことに今回の中国行きは仕事ではないとのこと。いやってほど中国へは出張で行っているのに、なんで休みの日にまた中国へ行くのか。しかも用件は何かと思ったら、お土産は何がいいかの相談でした。

めずらしく機嫌もいいみたいだし、「ふ~ん」と思いした。
妹の勘です。

今年の春は、もしかしたら中国からやってきそうです。

Saturday, January 14, 2006

心はトルコ

今日はまーちゃんと、まーちゃんの大学時代からの友達のひとちゃんと一緒に高田馬場で沖縄料理を食べました。
ひとちゃんとは半年振り。
相変わらずの見事なつっこみが冴え渡っていました。

ひとちゃんは去年の夏にトルコへ行ってきたそうです。
ひとちゃんの旅話を聞いていたら、と~ってもトルコへ行きたくなりました。
ひとちゃんのトルコの旅は、沢木耕太郎の「深夜特急」のようでした。
現地の人の生活に触れ、見知らぬ土地で自力でなんとか旅をしたひとちゃん。
バスを乗り継ぎ、黒海を見に行ったこと。なぜか居心地のよい小さなホテルのこと。
なんだか不思議となつかしい気持ちで聞いていました。

トルコへ行きたい。

Thursday, January 12, 2006

外へ

DCC Leica M3 064

寒い日が続いています。
まーちゃんは来週、小学校の頃からの友達と写真を撮りにお出かけするそうです。

以前通っていた英語学校の友達と「新年会をやろうね」と言ったきりあやふやになっています。せっかく会うなら飲みじゃなくて、ちょっと遠くへ行きたいななんて思ったら、私の頭は居酒屋から牧場へ、温泉へとふわりと飛んでいます。
日帰り旅行計画をもちかけようかな。

はい。どこかへ行きたいのです。
なんだか広い景色が見たい。

今日、頼んでいたDVDとCDが家にやってきました。
大好きなbelle and sebastian。
DVDは今は眺めるだけにして、ゆっくりと時間のあるときに観ます。
今は、丁度10年前に出た最初のアルバムを聞いています。

まだ初々しい彼らの音楽は、「外へ行こう」と私を誘っているようです。

コーヒーを入れよう

060112_0013~0001.JPG

今日は学校が終わってから、前の職場の友達のヤマギータと新宿でご飯を食べました。
ちょっと前までは毎週末通いに通った新宿をちょっと懐かしい気持ちで山手線から眺めました。

ヤマギータの仕事が終わるまで本屋さんで立ち読みをしていました。
やはり、都会の本屋は品揃えが違いますね。センスがいいです。
いつも通り料理の本に自然と手が出て、おいしいコーヒーの入れ方をじっくり勉強。
やはり、泡を消さずにじっくり入れるのがコツのようです。

私はコーヒーは飲むよりも入れるのが好きです。
むくむくと膨らむコーヒー豆を見ると「幸せの泡だな」と思います。
香ばしい匂いも好きです。
味は、よく分かりません。コーヒーを入れる行為が好き。落ち着くからです。

今日行ったお店のコーヒーはおいしかったな。
抹茶パフェも美味でした。アイスがココナッツアイスってところが素敵です。

家に帰ってきて、自分でコーヒーを入れてみました。
じっくりゆっくり。
今日見た本のようにはいきませんでした。ムズカシイ・・・。
味も苦すぎた。
奥が深いです。コーヒー。いや、珈琲。

コーヒーを入れましょう。

Wednesday, January 11, 2006

チリチリコンカン

チリチリコンカンチリコンカン♪

今日はチリコンカンを作りました。
MUJIで買ったチリコンカンセット。予想以上に美味。
前の日の夜から豆を水に浸して、学校にいる時も心はチリコンカン。
帰ってきたら鍋でグツグツ煮始めます。難しいことは何もありません。
ただおいしくな~れとグツグツ煮るだけ。
いつもは大胆に10分料理だけど、たまにはこうやってたっぷり時間をかけてお料理するのもいいものです。
生春巻きで野菜も食べて、寒い冬を乗りきります。

Tuesday, January 10, 2006

けじめ

今日は、数年前に出会ったとある人とお別れをしました。
とても悲しくて、変てこなその人のことを私から好きになって、追いかけて、逃げられて、立ち止まって、引き止められて、いつもみごとな円を描いてぐるぐる回って、その中でもゆっくりゆっくりと二人なりの付き合いがありました。
三歩進んで二歩下がる。
そんなこんなしているうちに、私はおばあちゃんになってしまいそうなので、ここら辺で私はさよならすることにしました。
もっといい関係になれると思っていたから本当はとても残念です。
だけど、さよならです。

Sunday, January 08, 2006

SAYURI

昨日「SAYURI」を観に行きました。
星2個半。

作り手がものすごいイメージを膨らませて、ものすごい勢いでもって、
彼らの見る芸者ワールドを創り上げたのだろうけど、
どうも上っ面な印象を受けました。
日本特有の情緒は求めてはいけないのだろうけど、
「SAYURI」という映画の中の情緒を感じられないのは致命的。
期待していただけに残念です。

な~んて、いっちょ前に辛口批評なんてしてみましたが、
最近観たい映画が多いのでちょっと幸せです。

まずは「the有頂天ホテル」で何も考えずに大笑いして、「ナルニア国物語」でファンタジーにどっぷり浸かって、「単騎、千里を走る」で人間に触れたいと思います。

Saturday, January 07, 2006

今年は

ごぶさたしております。
またもやパソコンマシーンとにらめっこの日々が始まり、ブログから遠のいておりました。
書くことがなかったわけではないのに、さぼり癖がついたようです。
五感が鈍るといけないので、些細なことでも一日一回筆をとろうと思います。

何を書こうかな。
え~っと、今年の抱負でも書こうかな。

まーちゃんと先日今年の抱負について話し合った時、私は「えっ?て言われない事」って言いました。まーちゃんは「生きとし生けるもの全てに感謝」だそうです。
同じ27歳とは思えない思考レベルに愕然としてしまいました。
まあ、人それぞれだからいいんですけどね。
それで、なぜに「えっ?て言われない事」かというと、私はしゃべることが大の苦手なのですが、たまにボソッとしゃべるとかなりの高い確率で「えっ?」って聞き返されてしまうからです。私はそのたびに「あ~、またやってしまった」と反省します。聞き返されてもう一度話すには忍びないようなつまらない話を毎回つぶやいているからです。

ということで、今年はいろんなことに興味を持って、滑舌よく大きな声でしゃべろうと思います。どーぞよろしく。

Monday, January 02, 2006

成長をみる

親戚の集まる新年会へ行ってきました。
同い年のいとこのかおちゃんが今年の春に結婚します。今日はだんなさんを紹介するというので気を重くしながらも出かけました。
絶~対、「みーちゃんはどうなの?」「次はみーちゃんだね!」と言われるだろうからなんだかね、嫌~な感じがしていたわけですよ。
だけど、鼻たれ小僧の時代から知っているかおちゃんが結婚ですからね。そのだんなさんには、一言あいさつ交わしておきたかったのです。だけど、なんとかおちゃん風邪でダウン!今日は来れないとのこと。なんだぁよぉ~と拍子抜け。今日の主役不在のまま新年会開催です。

本日の新年会。新年会というか、なんだか私にとっては親戚の成長を見る会でした。
いまだに小学生のイメージの強い今は25歳の立派な青年に成長したいとこ。
毎年会ってるのに彼の成長には驚かされます。
ひょろひょろと小さかった彼は、いつの間にやら声変わりして、背も私よりずっと高くて、タバコなんてすちゃっていました。
これまた小さくて泣き虫の弟君なんて、今はカナダに留学しています。
野球少年のイメージのいとこは、いつの間にやら最近歩けるようになった子供のダディーになっていました。お嫁さんは私より学年一つ上、だけど早生まれだから私と今同い年というショッキングな情報も本日入手。

ちょっと前まで一緒に人生ゲームやってたいとこたちも、それぞれ家庭を持ち出し、子供なんてできた日にはその子供もあっっっ!!!!!!という間に大きくなっちゃって、現実劇場を見ているようです。私はというと、いつまでもふわふわふわふわしているわけです。
でもね、一見ふわふわしているように見えても、いい加減に生きてるわけではない!!と思ってるのです。結婚、出産が女の幸せ!と言われるとよく分からないけど、今のところ私は幸せなのだ!それでいいのだ!!と声を大にして言いたい!!!ような、言いたくないような。

幸せと言えば、今日幸せだな~と思ったことがあります。改めてthe flaming lipsのthe soft bulletinというアルバムを聴きました。前よりもっとぐっと心に響きました。なんだか知らないけど、きらきら聴こえました。幸せ。
それと、amazonで先日買い物したからギフト券のお知らせが来ていて、今日belle and sebastianのDVDを注文しました!!来週には届くはず。わくわくしておかしくなりそうです。幸せ。
それと、楽しみにしていた里美八犬伝を忘れずに観ました!楽しみにしていながらもついついこういうのって忘れちゃうんですよね。でも今回は衣装がワダエミだって聞いてたから、これは観なくちゃ!と張り切っていたのです。衣装って、なにげなく見過ごしてしまうけど、ちょっと気にしてみるとすごい仕事だって分かりますね。さすがです。ワダさん。美しいです。幸せ。

ということで、そろそろ掃除のラストスパートをかけなくちゃ。
明日は前に通っていた英語学校の友達が家に来るのです。
毎年恒例、へんてこ祭り。

では、さようなら。

Sunday, January 01, 2006

新年

060101_1657~0001.JPG
あけまして おめでとうございます

静かですね。ストーブの音と時々走り抜ける車の音しかしていません。
実家で猫と刺身をかけてにらみ合い、テレビを見て、共に昼寝する正月を過ごしてきました。
寝すぎて疲れた。

友達のブログに、初詣は昔、恵方(えほう)参りと言われていて、元旦の日にその年の縁起のいい方角の神社へお参りする習わしだったらしいと書いてありました。

ほえ~、ですね。
しかも、睦月は仲睦まじく暮らす月という意味があるそうですよ。

元旦からいいこと聞きました。
今年もいいことあるに違いない。