Thursday, March 30, 2006

ロマンを感じる

"the flaming lips"のアルバムのジャケットの端っこに、ひっそりと書かれた「幸せだと泣きたくなる。」という言葉を見つけた時、「そうね」と思った。

家に帰ってつけたテレビが、世界の絶景の一番を決める番組でした。
人は美しいものを見ても泣きたくなるようです。
地球の生まれたままの姿はきっとこうだったのだろうと思わせるような、色、風景。
地球はすごいです。美しい。

いろんなものが見たい。
赤い砂漠、夜空のオーロラ、宝石のような湖、古代の遺跡。
大きすぎて飲み込まれそうな感覚に触れたいです。

踊ったよ

本日の先生はディエゴ。
銀座のサルサバーでダンスを習いました。

あまり広いとは言えない店内にはラテン音楽が大音量で鳴り響き、たくさんの人たちがダンスを楽しんでいました。
私たち三人はディエゴ先生を挟んで隅っこで一列に並び、簡単なステップから教わりました。
さすがは先生。腰の動きが全く違います。
人より多くの関節を持っているのではないか?と疑ってしまうほどよく動く。
ディエゴにリードしてもらってたくさん私も踊りました。

ダンスって楽しいです。
全身で音楽を楽しむ事ができます。とても気持ちが熱くなる。
こんなに楽しいのに、ダンスは日常のものという意識がない生活をしていることが、とてももったいなく思えました。ディエゴを見ていると、いかに私は使っていない筋肉を持っているのかも実感します。
せっかく持って生まれたこの体を、もっと使ってあげないとやっぱりもったいないです。

なんだか、この一週間とても濃い日々を送っています。
よく食べ、よく遊んでいます。

日本の裏っ側から来たディエゴからたくさんのいいものをもらいました。
わたしよりずっと若い彼は、わたしよりずっとしっかりしていて、その幅ひろい知識とか、なにげなく出てくる人柄とか、人を大切にしていたり、楽しむ事を大切にしていたり、学ぶところが大きい人でした。

一期一会です。

ディエゴは金曜日にコロンビアへ帰ります。きっと今日がディエゴに会う最後の日。
春は別れの季節です。

馬場生活もあと2日です。
寂しくなってきた。
よく笑った日々でした。

今日は桜と坂道と猫を見ながらうどんを食べました。
しめのおじやが柚子がきいていてとてもおいしかったです。

ほんっと離れがたいな、高田馬場。

DCC Leica M3 263

Wednesday, March 29, 2006

カラオケへ行くの巻き

DCC Leica M3 258

今日もディエゴと遊びました。
コロンビアにはカラオケ屋さんがなく、プレイステーションでカラオケをしているということだったので、本場日本のカラオケにレッツゴー。7階から夜のトーキョーを見下ろしつつタンバリンをたたきます。

やっぱりはじめは景気づけに「学園天国」。えっ?古い?そんなこたぁ、知りません。
私もまーちゃんもあまりカラオケ行きませんから、楽しんでもらえるかちょっと不安だったけど、思った以上にディエゴの反応がよかったのでホッと一安心。
「島歌」を歌ったらとても喜んでくれましたよ。

まーちゃんが「oasis」の歌を歌っていました。
懐かしいですね。
結局、高校時代に聞いていた曲っていうのがいつまでも好きだったりします。

今日は歌えもしない英語の曲をがしがし歌ってやりましたよ。
次、リベンジします!
待ってろジャクソン5!!

さて、本日の馬場めぐりは洋食です。
Aランチはハンバーグのナス、トマト、チーズのせ。ご飯と味噌汁がついて700円。コーヒー一杯50円!久しぶりの牛の肉。とおおおってもおいしかったです。

DCC Leica M3 256

少し早めに店を出て、桜を見ました。
そしたらインコと日向ぼっこをしているおばさんに出会いました。
家にペンキ屋さんが来ているので一緒に出てきたとのこと。
やさしいおばちゃんね。

明日はどこへ行きましょう。

DCC Leica M3 257

Monday, March 27, 2006

食べすぎ飲みすぎ一キロ増し

今日は久しぶりにジムへ行きました。
体が重たいと感じていたけど、やはりな。1キロ増しでござんす。
食べすぎ+飲みすぎ=1キロ
素直な体でございますよ。食べた分だけ身によくつく。

ってことで、一汗流しました。
有酸素運動30分、筋トレ30分、有酸素運動30分。
エアロビのクラスを横目にストレッチ10分。

みんな楽しそうにダンシングしていました。
私はどうもだめです。エアロビ。ついていけません。
初心者向けの「はじめてエアロ」でも泣きそうになるくらいできませんでした。
右足からはじめなくてはいけないのが意味不明です。
小学校の頃から、行進の時、一拍目は左足からって習っていましたからね。
今さら右からはじめろって言われても・・・ねえ。

だけどさ、踊れたらいいなと思います。
音楽聴きながらちょっとこじゃれてユラユラ踊ってみたいものです。
腰かな?肩かな?
ポイントが分からん。
誰か教えて・・・。

ちゃんぽん会話

DCC Leica M3 250

いよいよ桜が咲き始めましたね。
今日は上野でお花見をしました。

おっし!と気合を入れて、おにぎり、唐揚げ、ポテトサラダを作成。
全てに手をつけた状態で時間がないことに気づき、あたふたしていたらまーちゃんが帰宅。
ありがとうを連発して手伝ってもらいました。

なんだかとても不思議なお花見でした。
メンバーはまーちゃん、ディエゴ、高校からの友達のマヨとやっちゃんそして私。
言語がすごくおもしろかったです。日本語、英語、スペイン語、イタリア語のちゃんぽん会話。
コロンビア人のディエゴはスペイン語と英語を話します。
まーちゃん、まよ、私は英語でディエゴと話します。
英語よりイタリア語が得意なやっちゃんはイタリア語でディエゴと話していました。

スペイン語とイタリア語は似ているから、なんとなく会話ができるというのは聞いたことがありました。だけど実際にその現場にいると本当に不思議な感じです。違う言葉なのに分かるんですもの。不思議。

はい。今夜も楽しいひと時でした。
一期一会です。
まーちゃんとディエゴはコロンビアで一度会ったことがあるそうですが、たったの1時間程度の面識で、まともに話をしたのは今回が初めてだったそうです。
それでもこうやっていろんな話をしたり、一緒に笑ったりできるんだから、縁って不思議。
地球の裏っ側にこういう人がいたんだなって、日本人同士でも全ての人と触れ合うことはできないのに、ものすごい偶然です。

うん。なんだかいいエネルギーをもらったよ。

DCC Leica M3 254

Sunday, March 26, 2006

居場所

目が3㎜くらいしか開きません。眠いのです・・・。

今日は、母校の定期演奏会で私の所属する合唱団も1ステージだけ歌いました。
う~、いろいろ感じた事を書こうと思ったけど、眠くてだめです。
ちょっとだけ書きます。

後輩かわいいです。素直です。おもしろいです。さすがはお笑いブーム世代です。
8年間顧問を務めてくれた先生が今回移動になってしまうとのこと。
感謝の気持ちで一杯です。
いい子達ばっかりなのは先生の力もとても大きいです。
大好きだった音楽部がこうやって引き継がれていくのを観る事ができて幸せです。

三年生を送り出すのに先生が言っていました。
「ここがあなたたちの居場所です。いつでも戻っていらっしゃい。」

あたたかいです。歌を通してつながっていることが尊いです。
「居場所」か・・・。いいね。

現役生との打ち上げの後に卒業生と伴奏者の5人で飲みました。
また飲みすぎた。余計なことまでしゃべっちまった。反省。

帰りは口笛ふいて帰ってきました。
時々車の音にかき消されながらもよく響いていました。
そんな夜でした。

ねる。

あっ、ポピーの写真を撮りました。

DCC Leica M3 248

Saturday, March 25, 2006

話をする

Hi,みなさんこんばんは。

明日は演奏会だと言うのにすっかり忘れて生中2杯いただきました。
最近の忘れっぽさは本当に笑い事じゃないです。誰か助けてください。

さて、今日はいろんな人と話をしました。
上野でマーティンたちと会う前に、馬場でクラスの友達三人とお茶をしました。
一人は最近よくご一緒する友達。もう一人は同じクラスでも一度も話したことのない友達です。
会話していて、私も成長したものだと一人感心してしまいました。

というのも、私は人は好きだけど、どうも人見知りしてしまう性質で会話することにとてもコンプレックスがあります。それがとても損なことなのは分かっていて、でも無理すれば無理するほどどつぼにはまるし、自己嫌悪に陥ったりしてきました。

だけど最近はちょこっとずつ流れが変わってきている気がします。
友達のおかげだなって思います。話を聞いてくれる人がまわりにいてくれることがすごくありがたいです。おかげで周りの物事が素直にこちらに響いてくるような新鮮さがあります。

もっといろんな人と話ができたらもっと広がるんだろうな。
上野ではマーティンとコロンビアからのお友達のディエゴ君と一緒に居酒屋でご飯を食べました。話となるといつもマーティンにおまかせなところがありましたが、今日は私なりにがんばった。
いい人だ、ディエゴ君。一生懸命話を聞いてくれましたよ。

決めました。もうちょっと英語がんばる。
話をすることをがんばる。

でもとりあえず明日の演奏会をがんばる。
ってことでまずは寝なくちゃ、寝なくちゃ。

さて、今日の別れをしのんでランチを食べよう第2弾は、坦々麺とマーボー豆腐のハーフ&ハーフでやんすよ。辛いの大好き、食べるの大好きですから幸せな一時でした。
本当に離れがたいです。高田馬場・・・。

では、おやすみなさい☆

DCC Leica M3 238

Thursday, March 23, 2006

もうすぐお別れ

DCC Leica M3 228

馬場生活も残すところあと6日。
程よい距離と町並みと、そして何より食べ物屋さんが魅力の街でした。
都内なのに空の見える割合が高いのね。
エスニック料理の店が多いのね。
いい所よね。

ってことで、高田馬場から離れることを惜しみつつ悔いのないように、普段はお弁当派なんですが、ランチを外で食べました。ネパール料理の店「MAYA」です。
カレー2種類、ナン&ライス、サラダ、デザート、飲み物、そしてネパールの餃子みたいな肉まんがセットで950円!!!かなり満腹でやんすよ。
ただいま19:30ですけどお腹減りやしません。
よっ、高田馬場!

話は変わるんですけど、なんだか・・・春ですね。
今朝、いつものように桜並木を歩いていたら、つぼみがちょっとばかり重たそうに膨らんでいました。
「そうかい、そうかい。咲きたいのね。」
そんな風にぽつりとつぶやいて、前に進めなくなった私の心にも話しかけてみました。
「あなたはどうするの?」と聞いて、
「そのうち動きます。」とだけ答えてみました。
どこに行くかはまだ未定です。

DCC Leica M3 237

Wednesday, March 22, 2006

記念日

私は今から10000日前に生まれました。

2006年3月22日。
生まれて10000日記念日です。

いろいろありました。
でもちゃんとお腹は減るし、笑う事だってできています。
だから大丈夫。
みんなありがとう。

お父さん、お母さん、あんちゃん、良君、サバ、チャグ、ちょこたんありがとう。

Tuesday, March 21, 2006

春だよさっちゃん

DCC Leica M3 222

今年の桜の開花は例年よりも早いそうで、上野の桜も少しばかり咲き始めていました。
パンダもお花見しています。

王ジャパンが世界一になりましたね。
野球と言えば、サブローの雄たけび付きのイメージがどうしてもあって、私はあまり野球が好きではありませんでした。が!やっぱり日本に勝ってもらいたいから今回は応援したさ。
それでもって思いました。
野球っておもしろいなと。

柔道ならば一本背負い。野球ならばホームランくらいしか連想しない私ですが、サブローがテレビに向かって叫んでいた理由がちょっと分かりました。

おっし。今年の夏はビールに枝豆そして野球だ!

Monday, March 20, 2006

日々

涙腺の工事をお願いします。
うれしいけれど、悲しいです。
そうやって日々は過ぎて行きます。

なんて青い空なんだ。
DCC Leica M3 216

Saturday, March 18, 2006

さくらの話

DCC Leica M3 209

日本一かわいい一歳児と言えば、みなさまご存知の「さくら」ですね。もうすぐ二歳になります。

兄はメールをすると必ずさくらの写真も一緒に返信してくる親馬鹿大将です。今日もらった写真もかわいかったので今日はさくらの話。

「ただいま~」って実家の玄関開けてびっくり。満面の笑みで「みー!これ、おれの赤ちゃん!!かわいいだろ!?」ってお腹の中の人らしき写真を見せられて、隣ではお嫁さんが「私、もうどうしていいのか~」って泣いてるし(兄は世に言うできちゃった婚です。カンガルーウェディングってやつね。)、私の両親も万歳三唱しちゃいそうなくらい喜んでたのは三年前ですかね。

女の子が欲しいって言っていた兄でしたが、実際に生まれてくる子が女の子だって分かった時からすでに嫁に行かせることを考えてやせ細っていましたっけ。

生まれてきたさくらは、すくすくと恐ろしい成長っぷりをみせていて、日々兄に芸をしこまれています。
「さくらは?」の問いには「かいじゅ~」と答え、お茶を飲ませれば、必ず「ぷは~」っておやじっぽく言います。
ビンの蓋を開ける時は「う~ん、う~ん」と言って、ものすご~く力入ってるふりをします。

おもしろいね。私も子供ができたら負けじと仕込みますよ。
芸人魂のある子供に育てます。

さて、がらりと話題を変えまして~。
今日は久しぶりにマミーゴとゆっくりご飯を食べました。
一緒に住んではいるもののあまり時間の合わないすれ違いな私たち。今日がお休みのマミーゴがご飯を作ってくれました。
麦とろごはんにセリの炒め物。うみゃーです。

コーヒーいれて、これまた久しぶりに二人で映画観賞。
gyaoで「マレフィク 呪われた監獄」をクリック。
あまりの恐ろしさに三分ともたず、気分を変えて「ナポレオン ダイナマイト」(邦題は「バス男」。びっくり邦題ベスト10に入りますね)を観ましたよ。
なんだろね、この奇妙なおもしろさは。
最後のクライマックスのために何度も見たくなる映画です。
ゆるくて笑える映画が好きならお勧めよ。

今日も一日おつかれさま。
明日は明日でがんばろー。

DCC Leica M3 206

Friday, March 17, 2006

歩け歩け

DCC Leica M3 204

Hey、皆さんこんばんは。

今日は学校の人たちと飲み会してきました。
初めて話す人たちともちょこっと話せて楽しかったです。
本日の飲み会は、店内に巨大船盛の船みたいのがででんとあって、その周りで魚釣りができる飲み屋さんでした。
一匹釣ってやったともさ。金魚すくいは得意だけど、釣りはたぶん初めて。釣った時の竿のしなりが「おおっ」っとテンション上げさせます。
釣った魚を調理してもらってお刺身でいただきました。
はい。まだお口ぱくぱくしたお魚さんが皿に乗ってました。
かわいそうと思いつつ、おいしくいただきました。

あ~、楽しかった。
ついつい予定よりもたくさん飲んでしまいました。
楽しかったり人がたくさんいるとつい飲んでしまいます。
気分によっては一口のビールさえおいしくないのにね。
いい気分だったので時間を忘れていつもとは違う路線で家路につきました。
あと一駅ってとこで強風のため電車がのろのろで足止めを食い、「ええい!」と一駅歩いてやりました。

朝も聞いてきた音楽が、全く違う音に聞こえました。
朝は昨日の映画を引きずって、ものすご~く落ち込んでいたので好きな音もなんだか変でした。

ってことで、眠い眠い。
おやすみなさいませ。

DCC Leica M3 201

Wednesday, March 15, 2006

HOTEL RWANDA

わたしたちの上に 太陽はいつ昇るのだろう

今日、学校の友達と「ホテル・ルワンダ」を観て来ました。
こういう内容の重たい映画は最近観る気がしなくて避けていた映画です。でも、心のどこかで観なくてはいけないという思いと、なかなか日本での公開が決まらなかった折に、この映画の上映を望むたくさんの人たちの著名運動をきっかけに公開が決まったことを知って、映画館に足を運ぶ事にしました。

想像した通りです。どっと気分が落ち込んでいます。この疲労感はなかなかぬぐえません。
生身の人間の姿と、生と死を目の当たりにして、映像で見せられる「現実」は、今ここにいることよりもリアルで悲しすぎる事実でした。
生きている事が奇跡となっている世界。本当にあった話です。
そこに倒れて重なっているのは、私の大切な誰かかもしれない。私も何かが鈍って、簡単だよと言って引き金を引く時が来るかもしれない。人はとても弱いから、おかしい事をおかしいと感じ取れなくなることだってある。

わたしたちの上に 太陽はいつ昇るのだろう

エンディングの曲の歌詞です。とても途方もない気持ちになりました。
全ての人の上に太陽が昇るように、切に願って、私は何をするのだろう。

すぐ忘れちゃう

まーちゃんが右脳のトレーニングをはじめました。左手にお箸持ってご飯食べたりしてるそうです。右脳を鍛えると、勘が働くようになるそうです。

私は、脳みそ全般弱いです。物忘れ激しいです。
ブログを書くようになったら少しは回転がよくなった気がしますが、まだまだ遅い。
今日もまーちゃんに昨日しゃべったことをまた話してしまいました。
よくあることです。
まーちゃんは私と違ってよく覚えています。
私よりも私のことに詳しかったりします。
あ~、ちゃんとこの先まっとうな人生を送れるのでしょうか。
私も脳みその訓練をしようと思います。

Monday, March 13, 2006

春は憂鬱?

春は鬱になる人が多いそうです。私も今日は憂鬱でした。

朝はよかったのです。
すっかり春めいてきて、桜のつぼみの膨らみを見て、なんとなくわくわくして。
だけれども、学校着いてパソコンのスイッチを入れたらどよよよ~んって。
まあね、春とは関係ないよ。
ただパソコンが私を憂鬱にさせるの。
マシーンは苦手です。
でも無駄な事ではないと思うから、がんばるぞと思ってみる。弱気にだけど。

天職ってのはなんなんだろうとぼんやり考えました。
何もかもが中途半端です。これといって何があるわけでもない。
何かをつきつめられる人ほど強い人はいないなって思います。
たぶん私はそういう人ではないです。今のところは。
自分から発信するよりも、発信されたものを受け取る方が得意。
だからせめて発信型人間をしっかりサポートできるように、右見て左見て、大きな器を作って、なるべくちゃんと大切に生きたいなと思う、花粉舞う春の今日。
もんもんとしています。
何かをやりたいのだよ。

Sunday, March 12, 2006

もう一度

DCC Leica M3 177

試写会で一度観た事があるけれど、どうしても北欧好きのエリコさんとこの映画を観たくて、今日は銀座でデート。「かもめ食堂」を観て来ました☆

すごい人気でしたよ。初回10:10からなんだけど、一時間前から長蛇の列。
みんなきっと目的は同じだね。知ってるよ。先着10名にもらえるアアルト(フィンランドの建築家で家具などのデザインも手がけていた人)の花瓶でしょ?
私も欲しかったさ。あ~、欲しかったさ。ちぇっちぇっ、てことで感想をば・・・。

はい。‘2度目でも 充分楽しい かもめかな’。
小林聡美さんの話し方が私は大好きです。チャキチャキハッキリアタタカイ。すっとまっすぐな所が見ていても聞いていても気持ちがいいです。
片桐はいりさんのシャイな所もよかったな。
そしてそして、もたいまさこさんには大爆笑でした。立ってるだけで面白い。うなずくだけで面白い。こりゃすごい人ですよ。
見てる間、9割り方ず~っと顔が笑っていました。劇場の人たちも声出して笑っていました。エリコさんも笑っていました。よかった。ハッピーバースデーです、エリコさん。
おすすめですよ~、この映画。
パンフレットもものすごいかわいいの!トランクの形です。わくわくするよ。
そして、終わったあとに日本食が食べたくなる。猛烈に。
ってことでとんかつ食べました。肉を食べるのは久しぶりであります。
豚よ豚よ、あなたはおいしい。

最近、邦画がとても熱いですね。
観たいなと思う映画が邦画だったりする。今日も予告で観た邦画がおもしろそうだったので前売り券を買いました。来月はサブローの誕生日なのでプレゼントにします。なんとおまけの手ぬぐい付き!サブローとママンと私の分三枚買いました。来月も楽しみです:)

秘密

ここ数日、秘密にしていなくてはいけないことがあってワクワクしつつも言いたいのに言えなくてもどかしい気持ちでした。
はい。わたくし、あまり秘密持てない性質(←「タチ」って読むのね!変換してびっくり)です。けど、今回はがんばった!よくやった!!あとちょっとで言ってしまうところだった!

友達エリコさんの誕生日のサプライズです。一緒に観たい映画のチケットを送りました。
ちゃんと誕生日に届くか心配だったけど、ばっちし成功です!喜んでもらえたみたいだしね!
さっそく明日デートです。楽しみだ:)

Saturday, March 11, 2006

モグラすごい

DCC Leica M3 172

アボカドってやつは、なんでこんなにマグロと相性がいいんだああああああ!

本日は、マーティンが夕飯を作るよってことだったけど予定変更。
ママンのお誘いで鉄火丼を食べに実家へ里帰りwithマーティン。

ごはんがたくさん余ってしまっていたそうです。
父サブローの経営する工場では、毎日お弁当屋さんのおかずを注文していますが、ごはんだけはサブロー自らみんなの分のご飯を炊くのが最近の習わし。米にはちょいとうるさいです父。
でも、たまにタイマーのセットを間違えてしまいます。
今日もお昼に炊けてなかった分が残ってしまい、急遽助っ人として私とマーティンが召集されたわけです。こちらとしてはご飯を用意してもらってうれしい限りです。
今日もおいしくいただきました。

そして、今日のサブローもちょっとおもしろかったです。
モグラについて熱く語っていました。

サブロー:「いや~、モグラってのはな、すごいんだよ。120メートルも穴掘りやがる。新聞に載ってたんだよ。だからコピーしてとっておこうと思って新聞残しておいたんだよ。モグラってのはな、きれいなんだよ。毛がな、こんなんより(隣に座っていた猫を指差す)ツルツルしててきれい好きらしいよ。そういえば死んだモグラを見つけた時、きれいだなって思ったんだよ。」

母:「私、生きてるモグラ見たことあるわよ。」

サブロー:「・・・。」

あんなに「モグラすごい」を連発していた父に対して、その憧れの対象であるモグラ様を意図も簡単に見つけたことのある母。さらりとした言いっぷりとその後の間がたまらなくおもしろかったです。

それと、今日「耳をすませば」をやっていましたね。
私大好きです。あの映画。甘酸っぱくて、高校の頃を思い出す。
当時、とても進んでみたかった道があって、でも自信が持てなくて、誰かから背中を押してもらいたかった頃です。
私は、そっと力強く雫の背中を押したおじいちゃんのような存在になりたい。

Thursday, March 09, 2006

スパニッシュアパートメント

マミーゴからずっと前に借りていた「スパニッシュアパートメント」を観ました。

ふふふ。なんだか懐かしかったです。
お話は就職を控えた大学生のフランス人が、親のコネで就職活動をした時にスペインの留学を勧められて恋人と離れて一年間スペインのバルセロナで過ごすというもの。
アパートにはイタリア、イギリス、ドイツ、などなどいろんな国からやってきた人たちがルームシェアをしていて、彼は慣れない土地で様々な文化の人たちといろーんな経験をするんです。レズビアンに性の手ほどき受けたり不倫をしたりね。それでもって、彼は自分の道を見つけて行きます。

懐かしいと感じたのは、バルセロナの風景であったり、使われていた音楽であったり、主人公の感じた感覚であったりしました。
私は4年前の春に初めて一人でヨーロッパ旅行をして、その旅の始まりがバルセロナでした。
高校時代の友人の住むアパートに泊めてもらって、そこには私の友人カップルの他に2組の住人がいて、私がロンドンへ向かう前日にはイタリア人が加わりました。まさにスパニッシュアパートメント。
旅自体不慣れだったし、言葉も分からない。しかも私は人見知りするから思うようにいかず、もどかしい思いもしました。
だけど、私の友人もそうだったように、結果的に彼らがそこにいるのは自らの選択で、母国を離れた不便さはあっただろうけど彼らの暮らし方はとても自然で自由でした。
とても居心地が良かった。

あれからずいぶん経ってしまったけれど、私の中にはまだあの頃の感覚が残っています。
長いような短いような三ヶ月の旅で、私は自分でも驚くほどなんとかやっていました。周りの人たちはヒヤヒヤしてたと思いますが・・・。
日本にいるときよりも素直に自分らしく過ごせたんじゃないかな。
今はなんだか、居場所を探しているような、そんな感覚。
ふわふわうろうろ、なんか違う、なんか違う、みたいな。みんなそうかもしれないけどね。

いい歳のとり方をしている人って、歳を重ねるたびに気持ちが楽になってるって言いますよね?私もね、そうなりたいなって思うのです。
どこにいても、誰といても、自分らしくいたい。多少変人に思われようが、かまいません。
いいものたくさん吸収して、存分に存分に。
そのためにも、人見知りの虫がちょっといなくなればいいのにな。

そんな風に思いをめぐらせた「スパニッシュアパートメント」でしたとさ。

Wednesday, March 08, 2006

食ーべーすーぎーたー

代謝の良過ぎる今日この頃。夕方頃にはお腹が減ります。

今日は学校の友達と「バンコクチキンライスの店」(←店名だよ)へ行きました。
チキンライスというとオムレツで食べるようなケチャップ味のご飯を想像しますが、タイで言うチキンライスはチキンのスープで炊いたタイ米の上に鶏肉が乗っているものです。
それに甘口、辛口、大辛のたれをつけていただきます。
うみゃーです、これ。
タイのソースっていうのは、なんでこう複雑でいい味を出すのでしょうね。
ボリュームもあって大満足でした!
しかもタイのスープ麺がたったの100円増しでいただけます。
これまたさっぱり味でうまいのです。

はい。かなりの満腹具合。
ちょっと食べ過ぎたらしく胃がイタタ。
でも負けずにもう一度行こうと思います。

お店は高田馬場から早稲田方面へ早稲田通りを下り、明治通りを右に曲がった所にあります。おすすめですよ。ぜひぜひお試しあれ。

DCC Leica M3 171

それはイメージですからー

はい、火曜日。
「アンフェア」に日です。みなさんご覧になりましたか?私は毎週欠かさず観ています。
今日のアンフェアはドキドキでした。頭大混乱。誰がやったか、やられたか!?
新米刑事の安藤君、だんだん色気が出てきましたね。なんか応援しちゃう。

散々一時間まーちゃんとハラハラドキドキテレビを観ていたのに、次の番組ではころっと無邪気に笑いっぱなしでした。
はい。「ジャポニカロゴス」です。
今日のテーマは駄洒落です。
私はそんなにダジャレを言ってるつもりはないのだけれど、まーちゃんには私がダジャレをよく言ってるイメージがあるそうです。なんでだろ?
「あ~、酔っちゃんイカ(酔っちゃった)」なんて言ったことないよ。よっちゃんイカは大好きだけど。

なんだか猛烈に眠いです。寝るです。

Tuesday, March 07, 2006

落としたけど

今日はジムに行きました。
最近は音楽を聴きながらバイクを30分、クロストレーナーを30分やるのが私の中で流行っています。負荷をつけて、ひたいから汗を流してひたすらこぐべし。
今日もCDかけながら、「さ~て始めるかあ」と思ったら、CDプレーヤーをぼとりと落としてしまいました。そしたら調子がおかしくなりました。聞けない・・・。

実は学校で私が機械をよく壊す話をしていたばかり。本当は本当はIpodNanoが欲しくてたまらないのにぐっとこらえて重たいCDプレーヤーでなんとかがんばっていた矢先です。目の前が暗くなりました。
お金に余裕のある時なら「これは神様がナノを買いなさいと言ってるに違いない」と解釈しますが、どこをはたいたってお金など出てきやしません。
これから先のジムへのテンション急降下と思ったら、家に帰ってもう一度試すと音が鳴りました~。ほっ。
しかもまーちゃんが職場の方からお勧めCDを借りてきてくれたとのこと。

「Ladybug Transistor」の「Albemarle Sound」。
今、ちょこっと聞いてます。ベルセバ好きならきっと好き。
早速CD焼かせてもらって明日のジムに持って行きます。今度は落としません。

Monday, March 06, 2006

いとこの結婚式に出席するの巻き

DCC Leica M3 165

オムツの頃から知っている、同い年のいとこの結婚式に出席しました。
前日きれいにしてもらった爪が気になっていたせいか、起きるとマニキュアがとれている夢を何度も何度も見てしまいました。何回「これは夢に違いない」と思った事か。
ちゃーんと起きたら無事にきれいな爪のままだったのでほっと一安心。
髪の毛も美容院でセットしてもらって、私にしてはかなりの完成度のおしゃれができあがり。

式場の中の教会で挙式です。ステンドグラスがとてもきれいでした。
入場の時には聖歌隊に加えラッパ弾きも登場。
とってもきれいないとこが緊張気味のおじさんとバージンロードを歩いてきました。
そっかあ、かおちゃん嫁に行くのね。
なんだか気分が高まって、ラッパが終わると万歳三唱したくなりました。

同い年のいとこの結婚。
方や私は彼氏もいない一匹狼。
必ず言われる「次はみーちゃんの番だね」の渦の中に身をおいて、正直心からおめでとうが言えるのかよく分かりませんでした。
でもね、だんなさんを見て、だんなさんの友人の作ったスライドを観て、かおちゃんの手紙を聞いて、だんなさんの言葉も聞いて、いい人と巡り会えて本当によかったと思いました。
おめでとうです。

そうそう、式で高校時代の友人に会いました。
彼女は偶然にもいとこの勤めていた会社に入社していたんです。
世の中狭いです。
早く私も誰かと巡り会いたいです。

DCC Leica M3 158

Saturday, March 04, 2006

ネイリストに憧れるの巻き

今日は、生まれて初めてネイルサロンへ行きました。
ええ。明日はいとこの結婚式ですから。

普段はマニキュアつけません。
マニキュアを落とした後に色が沈着して黄ばむのが嫌なので。
爪も長いと気になっちゃうのであまり伸ばしません。
指輪もしません。
指が短くてあまりにも指輪が似合わなくて悲しくなるので。
よって、私の指は女性的というより野性的。

しかしね、ほとんど全く興味のなかったネイルだけれど、
今日きれいにしてもらったら、とおおおおおっても気に入りました。
塗ってもらってる時も、へ~へ~っていちいち感動で、味気なかった私の指に色がつくだけで気分が良くなるの。これって、おばあちゃんにやってあげたらいいかもね。心にとてもいい気がする。

今日は透明なキラキラ地に白いフレンチです。フレンチの下にちょんちょんと水玉を何本かの指に並べました。うふふ。

いつの日か 習ってみよう ネイル塗り

DCC Leica M3 168

Friday, March 03, 2006

ひな祭りですから

060303_2328~0001.JPG

女の子おめでとう

今日は雛祭り。
母きみにゃがお雛様とおじいちゃんの描いてくれたお雛様の掛け軸を飾って雛祭りに招待してくれました。ということで、今日は実家でちらし寿司。いくらのせ!!
もちろんおいしくないはずがなく、大変おいしくいただきました。お腹いっぱいです:)
ありがと、きみにゃ。

060303_2327~0001.JPG

ニャーコたちともたくさん遊んできました。
いい遊び道具を入手したので、にゃんこがよく釣れます。
竿の先にカラフルな羽がついたおもちゃです。
きまぐれにゃんこは、人間がこれ!と思った道具も気分次第で遊んでくれなかったりします。
でも、これは釣り放題。
いつもはいちばんおっとりおとなしいチャクロさんが黒目を大きくして飛び掛っていました。下がフローリングなので足を滑らせている姿がこれまたおもしろい。
かわいいね、にゃんこ。

今日は父サブローもいつになくおもしろかったです。
今日の議題は「サブローはなぜ泳げないのか」です。

    サブロー(父):やっぱりオレはね~。別荘が欲しいんだよ。
            海の近くとかね。
まーちゃん(友人代表):でもおじさん、海の近くは錆びますよ~。
      みの(私):そうだよ、それにお父さん泳げないじゃん。
      まーちゃん:えっ!?おじさん、泳げないんですか??
         みの:そうだよ。お父さんカナヅチなんだよ。
       サブロー:池にね、ぽっくりが浮いてたからな。
      まー&みの:???????

姉のぽっくりを履いて、池の金魚を取ろうとした幼い日のサブローは池に落ち、ぽっくりがぽっくりと池に浮いていた所を母親に助けられたという苦い経験があるそうです。その日から父サブローは水が怖くなり、カナヅチになったそうです。
あまりの話のぶっ飛びように、私とまーちゃんは理解に苦しみましたが、なんだかおもしろかったです。

060303_2327~0002.JPG      

Thursday, March 02, 2006

年齢を考えるの巻き

年齢なんてなくなってしまえばいい。
歳をとりたくないからそう思うのではなくて、年齢っていうものさしで人をみてくれるなってーの。年齢とか関係なく、仲良くなりたいと思う人と仲良くなれるようになれればいいのに。
なあんか、変な境界線を感じる、27歳今日この頃。